3月20日に「ぶどうの会」が弊社の会議室で立ち上がりました。
元そごうの野球部出身者が集まり、「河内長野」を盛り上げようと
企画され、20名の方々が出席下さいました。
高齢化時代を迎えて、「オーラルフレイル」が叫ばれています。
フレイルは衰えで口が衰えると身体全体の衰えに繋がるという考えです。
各自が元の経験と人脈を活かして、「歯の大切さを理解し、元気な老後」
を構築しようとする活動です。
村上さんと徳丸さんを中心にして楽しく活動しようと申し合わせました。
1990年につまようじ資料室ができて35年になります。多くの方々の
ご協力で蒐集品も多くなりまして、当初から準備しておりました
「web collection」も500点に達しまして、閲覧も徐々に増えて参り
ました。貴重な資料を提供下さっています方々へのささやかな感謝の
気持ちです。